一般歯科
ご自身の歯に違和感を覚えたり、痛みや出血がある場合など、まずは一般歯科で症状を確認します。基本的に歯を抜かない方法で様々な分野の知識、技術を生かし、患者様が豊かで快適な生活を送れるようサポートいたします。
また、当院ではカウンセリングを行い綿密に計画を立てて治療いたします。患者様それぞれの状態や治療目的に合わせ、最善の治療プランを担当歯科医師と患者様とで一緒に進めていきます。ご不安な点などお気軽にご相談ください。
虫歯がひどくなる前に。
放っておくと大変なことに・・・
虫歯は英語「Caries」の頭文字に番号をつけて進行状態を表します。番号が大きくなるほど虫歯は大きく治療も困難になっていきます。最悪の場合は抜歯をしなければならないケースもあります。大切な歯を失う前に、早期治療を心がけましょう!
-
う蝕第1度
歯に小さいくぼみが出来ていますが、歯の象牙質や神経までは進行していませんので痛みは特に無い状態です。 虫歯に犯された部分を削り取り、その部分を金属や樹脂で塞ぎます。
-
う蝕第2度
虫歯が象牙質の大部分まで進行しています。歯の痛みを感じる状態です。キリキリしたり、冷たいものを口にするとしみたりします。虫歯に犯された部分を削り取り、削った部分を詰め物がしやすいように形を整えます。この時点で治療すれば神経をとらずに済みます。
-
う蝕第3度
虫歯が歯の神経(歯髄)まで進行しています。歯の痛みをかなり感じる状態です。ここまで進行してしまうと神経を取らなければいけないでしょう。歯に栄養を与える神経が無くなると歯はもろくなり、欠けやすくなります。
-
う蝕第4度
虫歯が完全に進行してしまい歯の根しか残っていません。顎の骨まで虫歯が進行しているとひどく痛んだり腫れたりします。抜歯をするか、症状によっては根管の治療を行ないます。こうなる前に急いで治療しましょう!